lifestyle

仕上がりの美しさに拍手喝采 セブンイレブンの冷凍パンケーキはクオリティがやばかった

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

最近の冷凍食品はハイクオリティで、「冷凍だから」とあなどれないものが多くあります。

特にセブンイレブンの冷凍食品はおいしいと評判ですが、その中でも『とろーりクリームのパンケーキチョコ』が店で食べるレベルで美味と噂になっていました。

パッケージを見てみると、確かにこれはおいしそう…ということで、早速購入し食べてみることにしました。

電子レンジ約2分であっという間に完成

パッケージを開けてみると、透明のフィルムに包まれた冷凍パンケーキが出てきました。

作り方は簡単で、まずは底の紙を外し耐熱皿に乗せます。

この状態で500Wの電子レンジで約2分、600Wなら約1分40秒加熱すればOKです。

指定時間加熱してもまだ冷たい場合は10秒ずつ追加で温めます。

私は500Wで2分加熱しましたが、まだ側面がひんやりしていたので、10秒加熱を2回追加しました。

全体的に温かくなり、クリームがとろけてきたらできあがりです。

温めが完了したら外側のフィルムを上に持ち上げて外しましょう。

完成品がこちらです。

クリームがとろっと溶け出し、パンケーキ部分に染み込んでいます。

カットしてみると、断面も綺麗な層になっていました。

ふわふわのパンケーキにクリームとチョコレートがソースのように絡まり、さらに表面のクランチがサクサクの食感をプラスしてくれます。

甘く濃厚な味でボリューム満点なので、かなり贅沢なスイーツタイムになりました。

この仕上がりは、店で食べるパンケーキに引けをとりません!

冷凍で日持ちするのも嬉しいですね。セブンイレブンで見かけたらぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソー『スパチュラスタンド』の写真(撮影:キジカク)

貼るだけでラク家事&整理整頓! ダイソー『スパチュラスタンド』の使い方に「最高すぎる」100円ショップ『ダイソー』の便利グッズ『スパチュラスタンド』(税込110円)は、本来スパチュラ用ですが、工夫次第でさまざまなシーンで活躍します。小さくても収納力が高く、実際の活用法とともに紹介します。

『松茸の味お吸いもののきゅうり漬け』の材料写真(撮影:エニママ)

キュウリ2本で作る! 『即席キュウリ漬け』に「手が止まらない」「常備したい」【節約レシピ】食事中、口をさっぱりさせたい時に恋しくなる漬け物。 しかし、「今作っておきたい」と思い立っても、漬け物の素を常備していないこともあるでしょう。 そんな時の救世主が、株式会社永谷園の『松茸の味お吸いもの』。通常はお湯を注い...

Share Post LINE はてな コメント

page
top