小1娘に『ひじきのり』を注文した母 会社の神対応に「素晴らしい」「感動した!」
公開: 更新:


「しあわせだね」 6歳息子の手紙に「涙止まらん」「宝物にしたい」【4選】ある晩、6歳の息子さんが布団を整えた後、母に気づかれないようこっそり書いた1通の手紙。その中には、母への感謝と明日への楽しみが素直な言葉でつづられていました。SNSで「これは泣ける」「宝物にしたい」と感動の声が広がっています。

鉛筆でつづった謝罪文の結びに? まさかの一文に「破壊力すごい」「笑って泣いた」【4選】娘から投稿者である母に届いた1通の手紙。そこには、寝るのが遅くなったことへの素直な謝罪がつづられていました。しかし、紙の最後には、思いもよらない言葉が書かれていたのだとか。そのひと言に込められた娘の『本気』をご覧ください。
- 出典
- @tmakh1991
3児の母親である月見(@tmakh1991)さんは、小学1年生の長女からある日突然、こんな要望を受けました。
「給食で出た、ひじきのりが食べたい!」
ひじきのりとは、タカ食品工業が製造する、のりとひじきを合わせた佃煮のこと。どうやら長女は学校の給食で初めて口にし、あまりのおいしさに驚いたようです。
月見さんはひじきのりについてネットで検索し、タカ食品工業のウェブサイトで注文することに。
なぜなら、およそ1週間後は長女の誕生日!月見さんは誕生日プレゼントも兼ねて、ひじきのりを長女にあげようと思ったのです。
しかし、残念なことに最速の発送予定日として記載された日程は、長女の誕生日の数日後…。
そこで月見さんは、注文の際に記入できる備考欄に、注文に至った経緯や「娘の誕生日までに間に合うと大変嬉しいです」と、『ダメ元』でつづることにしました。
その数日後、まさかの展開に!
ウェブサイトに記載されていた最速発送日は、2021年9月8日だったといいます。
しかし、驚くべきことに同月2日に注文した品物が届いたのです!娘さんの誕生日は同月5日のため、十分間に合っています。
さらに月見さんを驚かせたのは、同封されていたタカ食品工業からの手紙の内容でした。
お誕生日おめでとうございます。
小学校での給食で、私たちの佃煮を気に入ってくれてありがとうございます。
スタッフみんなでメッセージを読ませてもらいました。
学校の給食で出てきそうなサンプルを贈ったので食べてみてください。好きな味があると嬉しいです。
身体に気を付けて、よい1年をお過ごしください。
なんと、長女の誕生日に間に合うように手配してくれただけでなく、誕生日のお祝いメッセージも同封していたのです!
『神対応』という言葉がふさわしいタカ食品工業に、思わず涙目になってしまったという月見さん。
長女の誕生日になったら、オモチャのプレゼントと一緒に、ラッピングしたひじきのりを渡す予定だといいます。大喜びするに違いありませんね!
一連のエピソードはTwitterで拡散され、「素晴らしい対応!」「感動した」と話題に。その後、なんとタカ食品工業のウェブサイトにアクセスが集中し、サーバーダウンを起こす事態になりました。
きっと投稿を見て多くの人が、タカ食品工業の神対応に心打たれたり、「ひじきのりを食べてみたい」と思ったりしたのでしょう。
[文・構成/grape編集部]