trend

「全部とって死んでやる」 亡き祖父の『カッコいい言葉』に、しびれる人多数

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『敬老の日』の直前に、くろたま(@krtmgpl)さんが祖父への感謝をTwitterに投稿。幼い日に祖父からいわれた言葉が、人々の注目を集めました。

孫想いの祖父の言葉

祖父が亡くなった当時、2歳だったくろたまさん。

幼かったため記憶はあいまいですが、祖父は亡くなる前に次のようにいってきたといいます。

「○○(私の名前)の悪いもの、全部とって死んでやる」

孫想いの祖父は、きっとくろたまさんの明るい未来を願っていたのでしょう。

その後、祖父は他界。死を理解できなかったのか、亡くなった時にくろたまさんは泣きませんでした。

しかし、納骨の時には何かを感じ取ったのか、「おじいちゃんを小さい箱に入れないで」と大泣きしたそうです。

祖父が遺した言葉を改めて振り返ったくろたまさんは、このように感謝のメッセージをつづりました。

「おかげで、大きな病気や怪我をすることなく元気に過ごしています。ありがとうおじいちゃん」

投稿には、「素敵なおじいちゃんですね!」「最高な言葉だ」「自分もそんなカッコいいおじいちゃんになりたい」などのコメントが寄せられました。

孫を守ろうとする、祖父の強い意志を感じさせる言葉。くろたまさんにとって、一生の宝物になっていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@krtmgpl

Share Post LINE はてな コメント

page
top