いつもコンビニ弁当の男の子 忙しい母に『遠足のお弁当』をいい出せず…
公開: 更新:


お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- @SantaUonome
「読んでいて涙が出てしまった」
「子どものころのことを思い出して、ジーンとした」
そういった声が相次いでいる、魚乃目 三太(@SantaUonome)さんが描いた漫画をご紹介します。
魚乃目さんが描いたのは、小学生の男の子と母親のエピソード。セリフはなく、絵だけで表現されたストーリーをご覧ください。
しあわせゴハン『お弁当』
母親が夜に仕事をしているため、いつも1人でコンビニ弁当を食べている男の子。
ある日、男の子は学校で遠足のしおりを手渡されたのですが…。
母親が忙しいのを理解しているため、男の子は遠足に持っていく弁当の話をしませんでした。
しかし、母親はゴミ箱に捨てられていた遠足のしおりを発見。息子の気持ちを知り、静かに涙を流します。
そして遠足当日…男の子のリュックサックの中には、母親が作ってくれたお弁当が入っていました。
漫画から伝わってくる、親子愛の尊さ。この日食べた弁当はちょっぴりしょっぱく、世界で一番おいしかったに違いありません。
[文・構成/grape編集部]