subculture

いつもコンビニ弁当の男の子 忙しい母に『遠足のお弁当』をいい出せず…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「読んでいて涙が出てしまった」

「子どものころのことを思い出して、ジーンとした」

そういった声が相次いでいる、魚乃目 三太(@SantaUonome)さんが描いた漫画をご紹介します。

魚乃目さんが描いたのは、小学生の男の子と母親のエピソード。セリフはなく、絵だけで表現されたストーリーをご覧ください。

しあわせゴハン『お弁当』

母親が夜に仕事をしているため、いつも1人でコンビニ弁当を食べている男の子。

ある日、男の子は学校で遠足のしおりを手渡されたのですが…。

母親が忙しいのを理解しているため、男の子は遠足に持っていく弁当の話をしませんでした。

しかし、母親はゴミ箱に捨てられていた遠足のしおりを発見。息子の気持ちを知り、静かに涙を流します。

そして遠足当日…男の子のリュックサックの中には、母親が作ってくれたお弁当が入っていました。

漫画から伝わってくる、親子愛の尊さ。この日食べた弁当はちょっぴりしょっぱく、世界で一番おいしかったに違いありません。


[文・構成/grape編集部]

『ドカ盛り!にんにくマヨ&チーズの豚骨めし&ペペロンチーノ』の写真(撮影:grape編集部)

同僚「この弁当、何ですか!?」 コンビニ弁当に驚いたワケが?【もちづきさん】オフィスで仕事をする際の楽しみは、人それぞれ。 同僚との直接的なコミュニケーションを楽しみにしている人もいれば、ランチタイムを心待ちにしている人もいるでしょう。 『セブン-イレブン』の弁当に、同僚が驚いたワケが? ある日...

セブン-イレブン『ドカ盛り!欲張り中華弁当』の写真(撮影:grape編集部)

1,000kcal超え!? セブン『ドカ盛り!欲張り中華弁当』の誘惑【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】仕事などで忙しい日々を送っていると、時に「今日はすごくお腹が減ったな…」と思うことがあるでしょう。残業終わりの帰り道、自らのお腹が喜ぶ『ハイカロリー弁当』がもし売っていたら、つい「買いたい」という衝動に駆られてしまうかもしれません。

出典
@SantaUonome

Share Post LINE はてな コメント

page
top