issues

ドバイから日本へ 建国記念の日に、人知れず送られていた温かいメッセージに涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2月11日は建国記念の日。

初代天皇の神武天皇が即位された日を、グレゴリオ暦に換算し制定されました。

日本では、祝日の1つという感覚の人が多いかもしれません。しかし、遠く離れた場所で、日本の建国記念の日を祝ってくれている国がありました。

アラブ首長国連邦からのメッセージとは

アラブ首長国連邦のドバイに建つ、世界一高いビル『ブルジュ・ハリファ』。

Twitterに、日本の建国記念を祝って特別なライトアップをした様子を公開しました。

投稿には、「今夜、ブルジュ・ハリファに日の丸を灯して、建国記念の日のお祝いに参加しました。私たちは日本の平和と繁栄を願っています」とコメントを添えています。

また、アラブ首長国連邦のアブダビにある国営石油会社のビルにも日本へのメッセージが投影されました。

お祝いの言葉に、ネット上では「ありがとうございます」「目頭が熱くなりました」「温かい気持ちになった」などの声が上がっていました。

アラブ首長国連邦とは、石油の輸入や、乗用車の輸出で日本との貿易も盛んです。

ネットを通して知る遠い国からのメッセージに、心が温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

「泣いた」「こんなの一生忘れない」 京都きもの友禅の『粋な計らい』に、涙2020年12月24日、振袖を中心とした呉服・宝飾などを取り扱う『京都きもの友禅』が発信した内容に、称賛の声が上がっています。

「全国の人に見てほしい」「泣ける」 株式会社コロナ社長のメッセージに涙…社名で風評被害を受ける『株式会社コロナ』。社長が出した新聞広告に感動の声が寄せられています。

出典
@AdnocGroup@BurjKhalifa

Share Post LINE はてな コメント

page
top