震災でケガした親子を救った見知らぬ女性 「感謝の気持ちが届きますように」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2018年6月18日に発生した、大阪北部地震。
震度6弱という大きな地震により、死傷者が出たり、交通機関がマヒしたりと大きな混乱が生じました。
駅に帰宅困難者があふれる中、『御堂筋線本町駅』では心温まる出来事があったようです。
どうか届きますように
震災当日、御堂筋線本町駅に子どもと一緒にいたモカ(@forgetmenot_and)さん。
突然の大きな揺れに足を取られ、ねん挫して動けなくなってしまったのだそうです。
子どもも一緒にいて、電車も動いていない状況…さらに足をねん挫してしまっては、帰宅することは容易ではありません。
そんな困っていたモカさんに、声をかけてきた女性がいたのだそうです。
動けなくなっている時に、見ず知らずの女性が子どもを抱っこして避難所まで送ってくれました。
その後、夫に迎えに来てもらい無事に帰宅することができました。
なんと動けなくなったモカさんを助けるだけでなく、子どもを抱えて避難所まで送ってくれたというのです!
自分も困っている時に、周りの人を助ける心優しい女性。他者を思いやる姿勢に心が温まります。
モカさんのエピソードに、多くの称賛の声が寄せられました。
・震災にあった時は、やはり助け合いが必要ですよね。素敵だと思います。
・思いやりにあふれた日本でよかったと思います。
・お互いを助け合い、思い合える大阪が大好きです。
・モカさんの感謝の心が伝わるといいですね。
モカさんによると、助けてくれた女性は、新大阪まで通勤する人だったといいます。
震災という不安が募る状況でモカさんが女性に感じた感謝は、大きなものだったに違いありません。モカさんのお礼の気持ちが届くといいですね。
[文・構成/grape編集部]