この『アルフォート』どこかがおかしい…全貌に「強すぎ」「最高の発想」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @merompans
大学に通いながら、ユーモアあふれる投稿で多くの人に笑顔を届けている、つくね(@merompans)さん。
これまで、つくねさんは巨大な『パインアメ』や『ピュレグミ』、『ハイチュウ』を作ってTwitterに写真を投稿してきました。
今回、つくねさんはフォロワーに巨大なお菓子のアイディアを募り、新作を制作。クオリティの高さで再び注目を集めています。
新たに生み出したのは、巨大な『アルフォート』。株式会社ブルボンの人気商品であり、チョコがたっぷりとかかったビスケットが特徴的です。
早速、つくねさんが作った巨大な『アルフォート』をご覧ください!
これが…レベル99の『アルフォート』…!
表面には、本物同様に船の絵が刻まれています。つくねさんは「もっと上手に船を描きたかった」とコメントしていますが、素晴らしい出来栄えです!
裏返すと、本物の『アルフォート』のクッキーがびっしり。いかにこの『アルフォート』が大きいかが分かりますね。
多くの人が、子供の頃に一度は「巨大化したお菓子にかぶりついてみたい」と夢を描いたことでしょう。
つくねさんの巨大な『アルフォート』は、そんな夢を抱いた人たちを笑顔にしてくれました!
[文・構成/grape編集部]