簡単!あっという間に長ねぎのみじん切りが完成!
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @shuerff
味噌汁や冷奴など、ちょっとしたアクセントとして使える長ねぎ。
具材としてだけでなく、みじん切りにして香味を引き立たせることもできる名脇役です。
とはいえ、みじん切りって面倒臭いですよね…。そんな時は、こんな方法はいかがでしょうか。
シューフさん(@shuerff)さんがTwitterにアップしたのが、こちらのみじん切り方法。シューフさんは毎週日曜日の夜に副菜を作り置きしているパート主婦で、作り置き料理を公開しています。
そんなシューフさんが発見したのが、こちらのみじん切りの情報だといいます。
料理家やYouTuberが発信しているというこの切り方は、ねぎに斜めに切り込みを入れて、端から切るというもの。簡単にみじん切りの完成です。
この投稿には6万件以上の『いいね』がつき、1万件以上リツイートされました。また、簡単な切り方に感動する声も寄せられました。
・えー!知らない!!縦に細くに切り込み入れてた。やってみよっと!
・知らなかったですよ〜!これからこれにする!
中には、早速この切り方を試して動画をアップしている人も。
・早速納豆に入れて食べてみる。
納豆にもぴったり!
長ねぎをみじん切りする時は、試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]