紅葉を撮ろうとしたら、1羽の白鳥が… シャッターを押すと「こんな美しい写真を見たことない」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
例年、10月から11月頃は、木々が色づく、紅葉の季節。黄色や赤色に染まる山々は、美しい光景ですよね。
Atsushi Kaneko(@akkun_photo_)さんは、山梨県にある南伊奈ヶ湖で紅葉の写真を撮りました。
湖面に反射された紅葉も撮ろうと、カメラを構えていると…。
バサァッ…!
1羽の白鳥が羽を広げていました!
Atsushi Kanekoさんがいうように、まさに『奇跡の瞬間』。撮ろうと思っても、タイミングが読めず、狙えるものではありません。
白鳥が羽を広げた光景に、「こんな美しい写真、見たことない…」「今まで生きてきた中で、一番きれいな一枚」と多くの人が見入った様子。
こうした美しい光景が見られるのは、秋ならではといえそうですね!
[文・構成/grape編集部]