「実は、すごいことなんです」 季節の境界線をとらえた奇跡の1枚に反響
公開: 更新:
![](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2021/11/74270_main.jpg)
![青森県の雪の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114114_main02-768x576.jpg)
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
![雪の画像](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114986_main04-768x576.jpg)
京大生が雪で作ったものに『8万人』が称賛 「よく作ったな」「さすが京大」「『京大法経中庭』に、六法全書が落ちていた」このようなコメントとともに、Xに写真を公開したのは、京都大学に通う、さくらこ(@sakurako_ksnkzk)さんです。
- 出典
- @karakky0918
grape [グレイプ] trend
秋の終わり、そして本格的な冬の到来を間近に感じる11月上旬。鳥取県にある山『大山(だいせん)』に、ひと足早い寒波が襲来しました。
まだ紅葉した木々も目立つ大山ですが、寒波により山肌には本格的な雪が。その結果、とても珍しい『秋と冬の境界線』があらわれました。
柄木孝志(@karakky0918)さんがとらえた、貴重な光景をご覧ください。
積雪と紅葉、それぞれ違う場所を遠近法や合成により組み合わせたわけではない、リアルな光景。
同じ場所で、ここまでくっきりと奇跡の境界線を確認できる機会は、滅多にありません。
柄木さんが切り取った幻想的な1枚は反響を呼び「感動的」「なんて美しい」と絶賛の声が寄せられています。
・なんて珍しい!そして、感動的な美しさ!
・まさに奇跡の1枚。
・ここまではっきり境界ができるとは…自然の驚異。
秋と冬を同時に堪能できる、見事な光景。本格的な冬の到来は、もうそこまできているのですね。
[文・構成/grape編集部]