カーブミラーで表現した四季の写真に25万いいね 「趣がある」「冬が切ない」の声
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @Yassun0222K
季節を感じる瞬間は食べ物や服装、気温など人によってさまざま。
慧人(@Yassun0222K)さんは、1つのカーブミラーを撮って四季を感じる写真を完成させました。
春夏秋冬の4枚の写真をTwitterに投稿すると、「センスがありすぎる」として25万件以上の『いいね』が付けられ反響をよんでいます。どのような写真ができ上がったかというと…。
カーブミラーには1本の桜の木が映っています。
春は満開の桜の花が咲き、夏は桜が散って全体が緑の葉になりました。秋には葉がオレンジに色付き、冬にはすべての葉が枯れ落ちてしまいます。
カーブミラーに映った木1本で見事に春夏秋冬を表現した慧人さん。
写真を見た人たちからたくさんのコメントが寄せられていました。
・最後の冬の写真がなんとも切ない…。
・カーブミラーを撮るなんてセンスがありすぎる!
・趣があっていいですね。季節に色を感じます。
通常とは少し違ったカーブミラーの使い方は何とも斬新で、新しい視点を多くの人に発見させてくれました。
季節ごとに見せる美しい自然を、これまでなかった視点で探してみるのも楽しいかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]