trend

山奥の看板をよく見ると? 『ひと言』に「バカがいるんだろうな」「最後の警告」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

看板の写真

道を通る人たちに『情報』を伝えるために立られている、標識や看板。

場所によっては「この先は通れません」「立ち入り禁止です」など、重要な警告が書かれていることがあります。

辺境(@kakokikako1)さんは、山で見かけた、2つの看板の写真をXに投稿。

書かれていた内容に、大きな反響が寄せられました。

看板「これより先は…」

まずは、こちらの写真をご覧ください。

看板の写真

看板には「道幅が狭いため、自動車での通行はご遠慮ください」という注意が書かれています。

事故などにつながる可能性があるため、車では通らないでほしいのでしょう。

次に、この看板から先の場所に設置されていた、看板の文字を読んでみてください。

看板の写真

「これより先は、本当に自動車の進入はできません」

前の警告を無視して、先に進んでしまう人が、残念ながらいるのでしょう。「本当に」という言葉で強調して、念押しをしていました…!

看板を見た辺境さんは「『ほんまにええ加減にせえよ』という感じが伝わってくる」とつづっています。

文字を読むだけで、設置した人の強い意志を感じる看板の写真には、さまざまなコメントが寄せられました。

・1つ目の看板を読んだうえで、無視をするバカがいるんだろうな。

・「ここから戻れなくなる」くらい書いてもよさそう。

・最後の注意喚起ってことですね。

・「本当に」に笑ってしまった。

・これだけいっても進んでしまう人がいるんだろうね。そして事故って救助されるってオチ…。

警告を無視して進めば、事故などを起こす可能性があり、自分自身にも命の危険があるかもしれません。

「本当に」などと念押しをされなくても、素直に従う人が、増えることを祈るばかりです。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@kakokikako1

Share Post LINE はてな コメント

page
top