lifestyle

看板から3つの文字が消えた!? 取り戻すのは、あなた次第かもしれない…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@MicrosoftUK

企業や施設などのイメージ作りに欠かせない看板。世界各国に設置されている看板から、文字が消えるという異常な現象が生じました。

マイクロソフト

シドニー・オペラハウス

消えた3文字、命を救う?

世界21カ国で消えた文字はAとBとO…。そうです。消えた文字は血液型の文字と一緒なのです。

これは、イギリスの国営医療サービス事業NHSがはじめた献血キャンペーン。馴染みのあるランドマークやブランドから、A、B、Oを消すことにより、血液バンクが減ってきていることを訴え「消える文字を取り戻そう」と、献血を促しています。

献血量は過去10年で30%減少しています。WHOの報告によると、先進国では献血する人は1000人にたったの33人、途上国では1000人に5人しかいないそうです。

このキャンペーンは8月16日から21日まで行われ、SNS上でも#MissingTypeのハッシュタグで拡散されました。

日本国内でも、1日あたり約15000人からの献血が必要と言われています。あなたも献血を通じて、消えた文字を取り戻しませんか?

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...

出典
Missing Type campaign advertNHS Blood and Transplant@MicrosoftUKsydneyoperahouse

Share Post LINE はてな コメント

page
top