企業が「らしくない」ツイートで大盛り上がり中 コイケヤ「しっとりふわふわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

有名企業が世に掲げる、その会社の『らしさ』。それを企業自身が全否定するつぶやきが話題を集めています。

ハッシュタグ「#お前らしくないツイートをしろ」。自分のアイデンティティを捨てた、あまりに「らしくない」企業の呟き、ご覧ください。

お前らしくないツイートをしろ

硬水の天然水「クリスタルガイザー」

香りとコクを楽しんでください

薄過ぎるこの香りとコクがたまらない!

接着剤「セメダイン」

ボンド。

それライバル会社の商標…。間違えちゃうとくっつかないよ!

旅行会社「HIS」

どちらかというと、インドア派です

部屋からトイレに行くのも旅行だよね。

ハンバーガーの「マクドナルド」

お箸はおつけしますか?

ポテト用にぜひ!

絶叫系テーマパーク「富士急ハイランド」

もうすぐパレードが始まるよー(遠い目)

富士急にキャラクターとかいたっけ?

ポテトチップスの「コイケヤ」

しっとりふわふわ

この湿気てる感じが大好き。

オモチャの「タカラトミー」

今年のクリスマスはサンタさん有給とるそうなので休みです_(:3」∠)_

大人は大歓喜!

わさビーフ

カバです

あれ、もとからカバじゃなかったっけ?

映画の「ワーナー ブラザーズ ジャパン」

「全米が泣かない」

すぐに全米を泣かせようとするからね。たまには自粛。

短い言葉で、自らに刃を立てるハッシュタグ「#お前らしくないツイートをしろ」。面白いですが、あまりに乱用すると危険かもしれませんね。有名企業の方々、くれぐれも「らしさ」を失わないよう、よろしくお願いします!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@CG_jp@cemedinecoltd@HIS_japan@McDonaldsJapan@fujiqnow@takaratomytoys@yamayoshiseika@warnerjp

Share Post LINE はてな コメント

page
top