trend

突然、挙動がおかしくなった美容師 その後の流れに「めっちゃ笑った」「憎めない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イメチェンをすると、新しい自分になったような気分になりますよね。

心機一転して気合を入れたい時、ちょっと奮発して新しい服を買ったり、美容院で髪型を変えたりすると効果的です。

数年前に美容院へ行った時のエピソードを描いたのは、漫画家の羽流木はない(@warugi871)さん。

思いきって髪の毛をグラデーションにしようと考え、『ヘアカラーの魔術師』と呼ばれる美容師を指名したのですが…。

羽流木さんの背後から聞こえてきたのは、「そんなはずはない…」「完璧だったはずなのに…」という、不穏なセリフの数々。

施術中、担当美容師にそのようなことをいわれては、誰もが自分の頭部がどうなっているのか心配になってしまうことでしょう。

挙句の果てに、美容師は現実を受け入れることができなかったのか、一時戦線を離脱。同僚から励まされ、メンタルを保とうとしていたそうです…。

失敗された羽流木さんにとっては一大事ですが、キャラが立ちすぎている美容師の挙動に笑う人が続出しました。

・少年漫画でしか聞かないようなセリフの数々にめっちゃ笑った。

・ま、魔法に失敗はつきものだからさ…。な?元気出せよ…。

・これは憎めない…!ごめん、髪よりも魔術師のメンタルが心配になった。

当時を振り返り、「ちなみに髪色は、結局だいぶ失敗していました(笑)」とコメントする羽流木さん。

魔術師はその後、無事に自信を取り戻し、ヘアカラーの魔法を使うことができたのでしょうか。

多くの読者が羽流木さんの髪の毛だけでなく、日本のどこかにいるであろう魔術師の行く末を心配したようです…。

羽流木はないさんの漫画が連載中!

『ヤンマガWeb』では、羽流木さんが原作を務める漫画『百合の園にも蟲はいる』が連載中です。

女子校を舞台とした、男性教師が主人公の同作品。気になる人はぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@warugi871

Share Post LINE はてな コメント

page
top