美容院にパーカーを着て行ってはいけない理由 「知らなかった」「気を付けます」
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
- 出典
- @souzou_god
伸びた髪を整えたり、髪の色を染めたりと1、2か月に1度は利用している人も多い美容院。
お気に入りの美容院を見つけて、通っている人もいるでしょう。
美容院に着ていかないほうがいい服装
美容院で働いている、かみ2.0(@souzou_god)さんには、ある悩みがあるといいます。
その悩みは、美容院で働いている人にとっては『あるある』といってもいいほどよくあること。
しかし、かみ2.0さんが「美容師からの切実なお願い」としてTwitterに投稿したところ、多くの一般人から「知らなかった」という声が上がりました。
かみ2.0さんの投稿がこちらです。
パーカーは着て来ないでください。
※写真はイメージ
美容院に来る時には、パーカーを着て来ないでほしいと訴えたのです。
その理由は、施術のしにくさにありました。
パーカーのフード部分が邪魔になり、襟足がカットしづらかったり、シャンプーの時に襟足を流しづらかったりするのだそうです。
特に冬場に着るようなパーカーは厚手のものが多く、どかすのもままならない時があります。
かみ2.0さんがおすすめする服装は『襟が開いているもの』なのだとか。
また、美容室内は温かいので、パーカーを着て行っても脱ぐなどの対応策をとることもできそうです。
「美容師からの切実なお願い」に、多くの人がコメントを寄せました。
・邪魔になっているとは知りませんでした。
・冬場は襟元に注意しなくてはいけませんね。
・これからはそっと店内で脱ぐことにします。
・美容室にパーカーを着ていかないのは当たり前だと思っていました。でも着ていく人がいるんですね。
もちろん、絶対にパーカーを着て行ってはいけないということではありません。
かみ2.0さんも、パーカーを着てきてしまっても脱いでもらったり、タオルやビニールで汚れないように保護したりと、できる限りの対応はしているといいます。
とはいえ、やはりパーカーのフードは邪魔になってしまうもの。
ちょっとした協力をすることで、より素敵なヘアスタイルが完成すると考えれば、美容院に行く時だけはパーカーを避けるといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]