「ジーンときた」「深い絆を感じる」 斎藤佑樹が、引退試合で同期からいわれたひと言にグッとくる
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
2021年シーズンをもって現役を引退した、プロ野球球団の『北海道日本ハムファイターズ』に所属していた斎藤佑樹さん。
同年11月18日、自身のInstagramを更新し、現役最後の登板を振り返りました。
斎藤佑樹と、西川遥輝の深い絆
2010年、斎藤さんは同球団にドラフト1位で指名され、5人の同期とともに入団しました。
あれから11年。当時入団した5人の選手は、戦力外通告や、また、斉藤さんが引退することで、2021年11月19日現在、残るは西川遥輝選手だけとなっています。
その西川選手も、同日時点で自由契約となっており、国内外の球団と交渉する立場に。
斎藤さんは、西川選手について「初めて会った時は礼儀正しいなぁと思ったけど、慣れてくるうちにいい距離感で生意気だった」と回顧。
同年10月、斎藤さんが現役最後の試合に出場した時、西川選手からいわれた言葉が印象的だったといいます。
斎藤さんはピッチャーで、西川選手は打たれた球を捕る守備の選手。
西川選手の「捕らせてほしい!」という言葉に、斎藤さんはグッと来たようです。
斎藤さんと西川選手とのエピソードに、多くの人が感動しました。
・2人の深い絆を感じる。素敵な話だ!
・同期ならではの関係性に、ジーンときた。
・情が深い言葉。心が温かくなる。
11年間、ともに戦い続けた同期。ユニフォームを脱いだ斎藤さんは、今後も西川選手を応援し続けていくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]