trend

「左手をこのようにしてください」 意味深すぎる言葉通りに従ってみると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

皆さんの左手をこのようにしてください。あなたの身体に潜む、富山県。

そんなキャッチコピーが書かれた貼り紙を目撃した、Takafumi Osaka(@muscle_penguin_)さん。

「身体に潜む富山県」は、何やら意味深すぎるキャッチコピーですね。左手をどうすれば、富山県が自分の身体に潜んでいるかが、分かるかというと…。

親指を立てて、『いいね』のハンドサインに近いポーズをすると、富山県の地形や、地理的な特徴を表現できるのです!

指や手のひらに出ている線を使い、県内を流れる主要な川や、山を再現。Osakaさんが「その発想はなかった」とつぶやくのも、うなずけることでしょう。

キャッチコピーの近くには、このポーズを説明する文章が書かれています。

まずあなたの左手を、横にしてしみじみと見てください。

親指は能登(のと)半島(指先が北方向)。

次に人差し指を内側に曲げてください。それがあの厳しい山『剱岳(つるぎだけ)』(2999m)です。

中指を曲げてください。それが北アルプス一番の『大汝山(おおなんじやま)』(3015m)、薬指は『雄山(おやま)』(3003m)。

頂上に雄山神社があり、一般に大汝山と雄山で、『立山(たてやま)』です。

そして最後の小指が、『薬師岳(やくしだけ)』(2926m)です。

この山脈が、北アルプス連峰です。

その指の谷間が、『黒部峡谷』なのであります。

これで忘れることなく、『富山県』を伝えられます。左手に感謝です。

富山県への故郷愛をひしひしと感じる文章ですね。

貼り紙に対し、「ついやってしまったわ。人間の心理をよくとらえてるね」「覚えやすい」といった声が上がりました。

Osakaさんは、Twitterに投稿したこの貼り紙が拡散されていることに、「投稿を見た人が『いいね』ポーズをしていると思うと、感慨深い」と思ったようです。

貼り紙を目にしたあなたも、きっと左手で『いいね』ポーズを作っているはず…!


[文・構成/grape編集部]

シャッターを切り続けて出会えた1枚 猫の姿に「最高の瞬間」「一生の宝物」【猫の衝撃ショット4選】猫と暮らす毎日は、笑いの連続。飼い主さんたちがとらえた、衝撃的な写真を4つ集めました。

姿を消した保護猫を探したら… 発見場所に「爆笑」「かわいすぎる」【予想外の行動4選】猫は時々「まさか!」と驚くような表情や姿を見せてくれます。そんな様子を紹介する記事を、5つ集めました。

出典
@muscle_penguin_

Share Post LINE はてな コメント

page
top