trend

「富山には神様が住んでいるのか…」 Twitter上で話題になった1枚がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

富山県を中心に美しい景色を撮影している、イナガキヤスト(@inagakiyasuto)さん。

Twitterへ投稿された1枚に「美しすぎて鳥肌がたった」「これが富山の本気か…」などの感嘆の声が相次ぎ、話題となっています。

ある日の満月の夜、イナガキさんは望遠レンズを使って、富山県内のある景色を撮影しました。

完成した1枚をご覧ください!

きらびやかに輝く街。その奥には迫力のある山々が連なります。

さらにそんな山々を見下ろすのは、大きなまん丸の満月。

黄金に輝く月と山、そして美しい街並みが1枚に収まるという、なんともぜいたくな景色ですね。

投稿を見た人からは、感動の声が相次ぎました。

・美しすぎて感動。富山に行きたくなりました。

・富山の本気に私の心もぶち抜かれた…!富山には神様が住んでいるのでしょうか。

・まるで山が満月を背負っているみたい。この景色は富山の宝ですね!

投稿には「富山へ行きたい」「帰省したいな」などの声も目立ち、富山県内の旅館は「コロナ禍が落ち着いたら、ぜひこの景色を見に富山へいらしてくださいね」というコメントを寄せてます。

コロナ禍では今すぐに富山へ行くことは難しいですが、この絶景を直接見に行ける日が少しでも早く来るといいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@inagakiyasuto

Share Post LINE はてな コメント

page
top