「涙なしでは読めない」 15年愛犬と過ごした女性 『その日』がやってきて…
公開: 更新:

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
grape [グレイプ]
愛犬がこの世を去って4年が経過した今も、火葬当日の出来事を忘れることはないという女性。
家族で愛犬について語る時は、笑顔が絶えないといいます。それほどに、愛犬が遺した思い出は、温かくも優しい日々だったのでしょう。
女性のエピソードに、多くの人が涙を流しました。
・同じく愛犬を亡くしたばかりのため、涙なしでは読めませんでした。亡くなってからも、そばにいる気がするのですよね。不思議。
・私も愛犬や愛猫を見送るたびに、同じような経験をしました。何年が経っても、守ってくれているのだろうな。
・泣きました。私の愛犬は2年前に空へ旅立ちましたが、今でも会いたくてさびしいです…。
・とても悲しく、幸せなお話。素敵なエピソードをありがとうございました。
種族にもよりますが、多くのペットが、飼い主よりも先に死を迎えるもの。
飼い主はそのことを覚悟して家族に迎え入れるものですが…大切な家族を失った時の悲しみは、計り知れません。
ペットと過ごす何気ない日々を、大切に過ごしていきたいと思わされますね。
西山ともこさんのほかの作品はこちら
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
ブログ:『ミラクルファミリー』
Twitter:西山ともこ(@ntomoko07)
Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07)
また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]