trend

干支のトラを見に行くと…? 「大きな猫じゃん!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年の干支は、トラ。

動物園巡りが趣味であるriku(@rikunow)さんは、同年1月1日、静岡県浜松市にある浜松市動物園を訪れました。

「寅年ということで、トラに会いに行ったら、大きな猫がいました」

そんなコメントとともに、rikuさんがTwitterに投稿した動画がコチラです。

門松に興味津々な様子で猫パンチ…ではなく、トラパンチを繰り広げるアムールトラ。

「大きな猫がいた」というコメント通りの姿に、思わず笑みがこぼれます。

この動画には、さまざまな人が「かわいすぎる」などの声を寄せました。

・門松がすっかりおもちゃに!確かに大きな猫ちゃんですね。

・アムールトラというより、アムールネコですね!

・声を出して笑ってしまった。かわいいな~。

・よく見たら、門松の先端がきちんと切ってある!飼育員さんの気遣いだね。

無邪気なトラの姿は、新年早々、多くの人に癒しを届けました!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@rikunow

Share Post LINE はてな コメント

page
top