干支のトラを見に行くと…? 「大きな猫じゃん!」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @rikunow
2022年の干支は、トラ。
動物園巡りが趣味であるriku(@rikunow)さんは、同年1月1日、静岡県浜松市にある浜松市動物園を訪れました。
「寅年ということで、トラに会いに行ったら、大きな猫がいました」
そんなコメントとともに、rikuさんがTwitterに投稿した動画がコチラです。
門松に興味津々な様子で猫パンチ…ではなく、トラパンチを繰り広げるアムールトラ。
「大きな猫がいた」というコメント通りの姿に、思わず笑みがこぼれます。
この動画には、さまざまな人が「かわいすぎる」などの声を寄せました。
・門松がすっかりおもちゃに!確かに大きな猫ちゃんですね。
・アムールトラというより、アムールネコですね!
・声を出して笑ってしまった。かわいいな~。
・よく見たら、門松の先端がきちんと切ってある!飼育員さんの気遣いだね。
無邪気なトラの姿は、新年早々、多くの人に癒しを届けました!
[文・構成/grape編集部]