trend

干支のトラを見に行くと…? 「大きな猫じゃん!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年の干支は、トラ。

動物園巡りが趣味であるriku(@rikunow)さんは、同年1月1日、静岡県浜松市にある浜松市動物園を訪れました。

「寅年ということで、トラに会いに行ったら、大きな猫がいました」

そんなコメントとともに、rikuさんがTwitterに投稿した動画がコチラです。

門松に興味津々な様子で猫パンチ…ではなく、トラパンチを繰り広げるアムールトラ。

「大きな猫がいた」というコメント通りの姿に、思わず笑みがこぼれます。

この動画には、さまざまな人が「かわいすぎる」などの声を寄せました。

・門松がすっかりおもちゃに!確かに大きな猫ちゃんですね。

・アムールトラというより、アムールネコですね!

・声を出して笑ってしまった。かわいいな~。

・よく見たら、門松の先端がきちんと切ってある!飼育員さんの気遣いだね。

無邪気なトラの姿は、新年早々、多くの人に癒しを届けました!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@rikunow

Share Post LINE はてな コメント

page
top