trend

猫が破いてボロボロになった障子 和紙の代わりに貼ったもので「猫が暇になった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

和室によく見られる、障子。木の枠に貼られた和紙は、破れやすいのが特徴的です。

Econeco(@ECONECOxxx)さんは、飼っている猫に障子を破かれたとか。

そこでEconecoさんは、和紙ではないもので障子を貼り替えたのです。

Econecoさんが障子に貼ったのは、布!

障子一面に貼られた布は、鮮やかな色模様をしており、素敵な雰囲気がありますね。

Econecoさんによると、木の枠に布を貼ることに苦労したといいます。

これで障子がボロボロになることはないものの、飼い猫は破くことをあきらめていなかったのでした…!

ですが、その後、飼い猫は障子を破くことができないことを悟ったそうです。

することがなくなって暇になり、とても眠そうな顔をしていますね。

【ネットの声】

・雅な雰囲気があって、素敵。布をきれいに貼るの、すごい技術だ。

・かわいい和室になってる。まねしたい。

・猫が暇になっちゃうニャ。

「障子といえば、白い和紙」といった固定観念をくつがえす、斬新ながら素敵な発想といえますね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

息子の写真

母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

出典
@ECONECOxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top