カップルだらけのクリスマスに献血した、独り身女性 予想外の展開に涙…
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
「イエス・キリストの降誕を記念する」という本来の意図とは異なった形で、日本で行事として定着したクリスマス。
日本ではなぜか『恋人の日』としても知られているため、街ではいちゃつくカップルの姿を目にすることも。
恋人がいなかった頃のエピソードを描いたのは、みかみかん(@mikamikan1021)さん。
ある年のクリスマス、みかみかんさんは仕事から帰宅していました。しかし、周囲の浮かれた雰囲気にさびしさを感じ、ある場所に行くことにします。
みかみかんさんが向かった先は…献血の会場でした。
年に一度くらいのペースで、献血を行っていたという、みかみかんさん。
「きっと、クリスマスに献血をするカップルはいないだろう」…そう思っていたのです。
しかし、献血会場にはたくさんのカップルの姿が!逃げ場がないことに苦しみながらも、みかみかんさんは「どんだけいい人なんだよ!」とツッコミを入れたのでした。
クリスマスにもかかわらず献血をしに来たカップルたちの元には、きっと幸せが訪れたことでしょう。
一方で、献血会場でもカップルに囲まれてしまったみかみかんさんは、「来年こそは恋人を作ろう…」と決意をしたのでした…。
[文・構成/grape編集部]