「子供も喜びそう」「発想の大勝利」 クリスマス料理に使うのは、たった1枚の食パンだけ…?
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @hibikimirai
ケーキやローストチキンなど、気分の上がる特別な料理が食卓に並ぶ、クリスマス。
中には、自分でクリスマスメニューを手作りして、楽しむ人もいるでしょう。
食パン1枚で作れる、簡単クリスマスメニュー
2024年12月19日、『かわいいごはんクリエイター』のtomato(@hibikimirai)さんは、クリスマスにぴったりなアレンジ料理をXで公開。
「今年のクリスマスは平日だから、簡単なクリスマスメニューを」と題した投稿には、6万件以上の『いいね』がつき、多くの人を魅了しました。
料理に使ったのは、まさかの食パン1枚!一体、どのようなクリスマスメニューに生まれ変わるのでしょうか。
思わず「こんな方法があったとは…!」といいたくなるような、tomatoさんの簡単アレンジ料理がこちら。
食パンを斜めに切って、うまく組み合わせることで、クリスマスツリーの形になったではありませんか!
その上にチーズやお肉をのせればピザ風に、生クリームやフルーツを乗せればスイーツにもなるとのこと。
のせる食材を変えれば、無限にアレンジができそうですね。見た目も華やかで、クリスマス気分が味わえるでしょう。
tomatoさんの、目からウロコなアイディアに、ネットでは絶賛の声が多数寄せられていました。
・発想の大勝利!切り方がすごい…!
・かわいいし簡単そうなので、これは真似したい。
・アイディアが素晴らしい!
・これは天才。子供たちも喜びそう!
切って並べて、のせるだけと、難しい工程がないので、子供と一緒に作るのもよさそうですね。
華やかな『クリスマスツリーパン』で、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]