trend

長ネギを模したお香…!? アイディア創作物に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

火をつけて炎を消し、薫りをくゆらせるお香。

アロマが練り込まれたお香を焚くと、気分がリフレッシュしたり、癒されたりしますよね。

数々の創作物を生み出し、Twitterに投稿しているクリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんは、あるお香を作りました。

見た目にクスッとさせられる、ミチルさんが創作したお香がこちらです。

ミチルさんが作ったのは、長ネギを模したお香!

上部の緑色から、下にいくにつれ徐々に白い色に変化している様子は、長ネギの色合いにそっくりです。

『長ねぎ』と書かれたケースに入れられたお香は、もう長ネギにしか見えません…!

ミチルさんのユーモアあふれる創作物はまたたく間に拡散され、6万件以上の『いいね』を集めました。

・おいしそうな薫りがしそうですね…!

・箱の形までこだわっている!

・これが本当の万能ネギ。

・天才だー!欲しい!

ペットボトルの水滴が猫の足跡のようになる『肉球ボトル』や、カーペットクリーナー型の修正テープなど、これまでにも数々の創作物を生み出してきたミチルさん。

見るだけで人々が笑顔になる、ミチルさんの創作物が世に出れば、普段の生活がより楽しくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mitiruxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top