trend

『過眠症』に悩んで生み出された 居眠りを芸術的に魅せるテクニックが秀逸

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

大事な場面に限って、ついウトウト。そんな経験、誰でも一度はありますよね。

目の前でされたら、人によってはイラっとくる居眠りを一瞬で笑いに変える方法がTwitterで話題になっています。

作品名「よく眠るひと」

人前にも関わらず眠気が襲ってくるというキュー(@Qcue9)さん。過眠症が原因のため、悪いと思いつつも、どうしても我慢できません。

そんな時は、そっとこれを差し出すのだそうです。

まさかのキャプションボード!!!

美術館などで見るアレです。自らを作品にしてしまおうという、大胆すぎるアイディア。

これを出されたら、つい笑って許してしまいそうです。

このツイートを見た人は、「面白い」「マネしたい」「そんな方法があったとは」などとコメント。

また、同様の悩みを抱える人からは次のような意見も寄せられました。

「過眠症を説明するのは難しいと思うのですが、これは面白いですし、会話にもつなげられていいなと思いました」

当人にとってみれば耐えがたいほどつらいものですが、それを笑いに変えてしまうセンスに脱帽です。

もしもこのボードを使っている人を見かけたら、そっとしてあげましょうね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@Qcue9

Share Post LINE はてな コメント

page
top