『過眠症』に悩んで生み出された 居眠りを芸術的に魅せるテクニックが秀逸
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @Qcue9
大事な場面に限って、ついウトウト。そんな経験、誰でも一度はありますよね。
目の前でされたら、人によってはイラっとくる居眠りを一瞬で笑いに変える方法がTwitterで話題になっています。
作品名「よく眠るひと」
人前にも関わらず眠気が襲ってくるというキュー(@Qcue9)さん。過眠症が原因のため、悪いと思いつつも、どうしても我慢できません。
そんな時は、そっとこれを差し出すのだそうです。
まさかのキャプションボード!!!
美術館などで見るアレです。自らを作品にしてしまおうという、大胆すぎるアイディア。
これを出されたら、つい笑って許してしまいそうです。
このツイートを見た人は、「面白い」「マネしたい」「そんな方法があったとは」などとコメント。
また、同様の悩みを抱える人からは次のような意見も寄せられました。
「過眠症を説明するのは難しいと思うのですが、これは面白いですし、会話にもつなげられていいなと思いました」
当人にとってみれば耐えがたいほどつらいものですが、それを笑いに変えてしまうセンスに脱帽です。
もしもこのボードを使っている人を見かけたら、そっとしてあげましょうね。
[文・構成/grape編集部]