「センスに脱帽」と絶賛の文房具? 発想に「こういう遊び心、好きです…」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @mitiruxxx
書類のファイリングなどに役立つ、穴あけパンチ。
星型やハート型などの穴を開けられる種類も中にはありますが、丸型が一般的ですよね。
カメの形の文房具に「センスに脱帽」
さまざまなアイディア作品を制作し、SNS上でたびたび注目を集めている、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。
2024年12月11日、自作した穴あけパンチの写真をXに公開したところ、5万件を超える『いいね』が集まっています。
ミチルさんが作った穴あけパンチには、ある生物の『行動』がうまく落とし込まれているようで…。
ウミガメの穴あけパンチ。穴をあけると、ウミガメが産卵します。
丸型の紙くずを、ウミガメの卵に見立てていました!
カメの腹部には、取り外し可能なくず受けが連結されています。くず受けをパカッと取り外すと、溜まった丸型の紙くずが、まるでウミガメによって産卵された卵のように見える仕組みなのです。
「事務作業が苦痛だ」という人は、一定数いるでしょう。ですが、この穴あけパンチを使えば、楽しみながら作業できそうですね。
ミチルさんのアイディアに、舌を巻く人が続出しています!
・かわいい!けれど、卵だと思うと紙くずが捨てづらい…。
・なんか、とても優しさにあふれた作品ですね。
・センスに脱帽しました!こういう遊び心、好きです。
ミチルさんが生み出した、『ウミガメの穴あけパンチ』。
同月12日時点で商品化の話は出ていませんが、多くの人が「欲しい」と思ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]