玄関から母の悲鳴が! その理由に「これは絶叫不可避」「腰抜かすわ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
雪の日の夜に起こった出来事をTwitterに投稿したのは、やーこ(@yalalalalalala)さん。
寒い中、投稿者さんは突然聞こえてきた母親の悲鳴に、何事かと思ったといいます。
母親が腰を抜かすほど驚いてしまった原因は…なんと、投稿者さんにありました。母親が目撃した光景が、こちらです。
雪だるまというと、球体が縦に2つつながったビジュアルが一般的。
しかし投稿者さんは、リアルな人型の雪だるまを作り出してしまったのです…。
その後、投稿者さんと母親は「雪だるまを作るって事前にいったじゃん」「人型とは思わないじゃん!」といいあったのだとか。
真冬の恐怖写真に、ネットを通して多くの人から反響が上がっています。
・これは絶叫不可避。無駄にリアルで誰が見てもビビるって…。
・作ってる側はめちゃくちゃ楽しいやつだけど、見た人は腰抜かすわ。
・クオリティが高いだけじゃなくて、うなだれた体勢が余計に怖い。
寄せられた声の中には「溶け出した頃も怖いのではないか」という声も。
2つの異なる味で恐怖を植え付けてくるハイセンスな雪だるまに、投稿者さんの母親を含む多くの人が悲鳴を上げたことでしょう…。
[文・構成/grape編集部]