trend

『私を使って文を作りましょう』 小6息子の解答に「朝から笑った」「懐かしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学6年生の息子さんを持つ、KOU.(kou.yukino)さん。

ある日、息子さんが書いた宿題の解答を見て、びっくりしました。

問題の内容は、「『私』という漢字を使って、文を作りましょう」というもの。

問いかけに対する、息子さんの解答をご覧ください!

「どういう状況…!?」

思わず想像してしまい、心がざわついた人は多いのではないでしょうか。

想像の斜め上をいく解答を導き出した息子さんに対し、ネット上では吹き出してしまう人が続出。

・朝からめっちゃ笑った!字が上手だなあ。

・『はっぱ隊』を思い出した。懐かしい!

・先生とのやり取りも、面白くてほほ笑ましい。

1998年~2003年に放送されていた、コント番組『笑う犬の冒険』(フジテレビ系)で、裸に葉っぱ1枚で登場する集団『はっぱ隊』を想像した人も多数いたようです。

息子さんの解答に対する、先生の「歩けない…」という冷静なツッコミにもクスッとしますね。

KOU.さんいわく「息子は先生のことが大好きで、漢字も好きになった気がします」とのこと。

これからも優しい先生に見守られながら、息子さんは想像力豊かな才能を発揮していくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
kou.yukino

Share Post LINE はてな コメント

page
top