『私を使って文を作りましょう』 小6息子の解答に「朝から笑った」「懐かしい」
公開: 更新:


飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- kou.yukino
小学6年生の息子さんを持つ、KOU.(kou.yukino)さん。
ある日、息子さんが書いた宿題の解答を見て、びっくりしました。
問題の内容は、「『私』という漢字を使って、文を作りましょう」というもの。
問いかけに対する、息子さんの解答をご覧ください!
「どういう状況…!?」
思わず想像してしまい、心がざわついた人は多いのではないでしょうか。
想像の斜め上をいく解答を導き出した息子さんに対し、ネット上では吹き出してしまう人が続出。
・朝からめっちゃ笑った!字が上手だなあ。
・『はっぱ隊』を思い出した。懐かしい!
・先生とのやり取りも、面白くてほほ笑ましい。
1998年~2003年に放送されていた、コント番組『笑う犬の冒険』(フジテレビ系)で、裸に葉っぱ1枚で登場する集団『はっぱ隊』を想像した人も多数いたようです。
息子さんの解答に対する、先生の「歩けない…」という冷静なツッコミにもクスッとしますね。
KOU.さんいわく「息子は先生のことが大好きで、漢字も好きになった気がします」とのこと。
これからも優しい先生に見守られながら、息子さんは想像力豊かな才能を発揮していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]