長女の『漢字で文をつくる宿題』の回答 「ど、ドラマチックだ!」
公開: 更新:


『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。
grape [グレイプ] trend
子どもの才能は、時として大人を驚かせるもの。
marie (@izakayamarichan)さんの長女に出された宿題の回答が、「発想力がスゴい」と多くの賞賛を受けています。
ある日、長女の宿題が先生の採点を受けて返ってきました。その宿題は、習った漢字を使って違う言葉を作ったり、文を作ったりするというもの。
それを投稿者さんが見せてもらうと、驚かされることになったのです。
ぜひ、画像左側の『文』に注目してください。
習った漢字『札』
へんなおばさんが札束をちらつかせている。
習った漢字『説』
ぼくはきのう、かみのけのないはらまきのおじいちゃんの家のまどガラスをわってしまい伝説の説教をうけた。
習った漢字『観』
兄が乗った観光バスがしょうとつ事こをおこした。しかし、兄は幸いぶじだった。
習った漢字『側』
私の中では内側の人と外側の人がいる。
は、発想力がスゴイ!
先生もこの回答に驚き、「文がおもしろいね!」「すごそう…」など、長女の文才をほめるコメントをしました。
さらに、長女の回答は続きます。
今日は参観日だから…