trend

長女の『漢字で文をつくる宿題』の回答 「ど、ドラマチックだ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもの才能は、時として大人を驚かせるもの。

marie (@izakayamarichan)さんの長女に出された宿題の回答が、「発想力がスゴい」と多くの賞賛を受けています。

ある日、長女の宿題が先生の採点を受けて返ってきました。その宿題は、習った漢字を使って違う言葉を作ったり、文を作ったりするというもの。

それを投稿者さんが見せてもらうと、驚かされることになったのです。

ぜひ、画像左側の『文』に注目してください。

習った漢字『札』

へんなおばさんが札束をちらつかせている。

習った漢字『説』

ぼくはきのう、かみのけのないはらまきのおじいちゃんの家のまどガラスをわってしまい伝説の説教をうけた。

習った漢字『観』

兄が乗った観光バスがしょうとつ事こをおこした。しかし、兄は幸いぶじだった。

習った漢字『側』

私の中では内側の人と外側の人がいる。

は、発想力がスゴイ!

先生もこの回答に驚き、「文がおもしろいね!」「すごそう…」など、長女の文才をほめるコメントをしました。

さらに、長女の回答は続きます。

今日は参観日だから…

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@izakayamarichan

Share Post LINE はてな コメント

page
top