trend

帰宅したことを家族に知らせる猫 その方法に210万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:arthurthehellocat

誰かに「こんにちは」と挨拶されたら、「こんにちは」と返すのが礼儀ですよね。

猫のアーサーの飼い主さんたちは、そんな当たり前の礼儀をしっかりとわきまえています。

猫が「ハロー」というと、飼い主さんたちは?

アーサーは、あることがきっかけでTikTokで有名になりました。

それは「ハロー」と鳴くこと。アーサーの鳴き声は、まるで英語で「Hello」といっているように聞こえるのです。

そして、アーサーの家族は、彼が「ハロー」というと、必ず「ハロー、アーサー!」と返事をします。

この動画を見た人から、「まさか毎回、アーサーに返事をしているわけじゃないでしょう?」といわれた飼い主さんは、追加の動画を投稿。

「私たちは何かで忙しい時でも、いつでもアーサーに『ハロー』と返事をしていますよ」とつづっています。

@arthurthehellocat Anyone still watching Arthur’s hello’s? Lol. Thank you for all the love in these last two weeks. ♥️ #fyp #viralcat #talkingcat #gingercatsoftiktok ♬ original sound – Arthurthehellocat

アーサーと飼い主さんたちが「ハロー」と挨拶し合う、ほほ笑ましい動画には、210万件以上の『いいね』が集まっています。

・なんてかわいくて、礼儀正しい猫だ!

・アーサーは「ただいま」っていっているようだね。

・私の子猫にも、「ハロー」を教えよう!

アーサーは外から帰ってくると、いつも玄関で「ハロー」と鳴くのだそう。

コメントにもあるように、「ただいま!今帰ったよ」と飼い主さんたちに知らせているのかもしれません。

毎日ペットと、こんなふうにコミュニケーションがとれたら楽しいでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

インコ

押し入れがお気に入りののインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

犬の画像

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。

出典
arthurthehellocatarthurthehellocat

Share Post LINE はてな コメント

page
top