退屈しているウマの『ヒマつぶし』に爆笑 「友達が同じことをしてた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
退屈な時のヒマのつぶし方といえば、スマホを見たり、本を読んだりと、いろいろなことが頭に浮かびます。
では、動物がヒマな時は、彼らは何をしているのでしょうか。
ウマの『ヒマつぶし方法』って?
アメリカのジョージア州で暮らすウマのダコタは、障がいをもつ子供や、PTSDを抱える人たちを癒す『セラピーホース』として活躍しています。
ダコタは脚の腱を痛めてしまい、しばらくの間療養することになりました。
思い切り走ることも、大好きなジャンプをすることもできず、小屋で大人しく過ごしているダコタ。
そんなある日、ダコタが何をしていたのかというと…こちらの動画をご覧ください。
「あーあ、退屈だなぁー!」といわんばかりに、自分の舌をブルンブルンと振りまわすダコタ。
何もすることがない小屋の中で、これがダコタが思い付いた究極の『ヒマつぶし』だったのでしょう。
そんなダコタの様子を撮影したスタッフが、「ダコタがちょっぴりキレ始めた」と動画を投稿すると、見た人たちが大笑いしました。
・かわいそうだけど、爆笑した!
・ウマは大好きだけど、この子は特別に面白いわ!
・前にパーティーで、友達が同じことをしていたな。
なお、ダコタがさびしくないように、同じ小屋のすぐそばに仲よしのウマたちがいるのだそう。
また気分転換にと、スタッフは毎日ダコタを散歩に連れて行っているといいます。
2022年2月8日の時点で、ダコタの脚はかなりよくなっていて、あと2~3週間で全快する見込みとのこと。
それまでは思う存分、舌をブルンブルンさせて、退屈を乗り切ってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]