trend

野鳥を期待し、ミカンを木に置いてみると 来た生き物が「意外すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

庭に果実が実る樹木を育てていると、エサを求めてやって来た野鳥を観察することができるといわれています。

樹木を植えている人にとっては、果物を食べることができ、野鳥も観察できるので一石二鳥ですよね。

石川幸奈(@ishikayu)さんは、庭にある木の枝に、ミカンを置いてみました。

「野鳥が来るかな」と期待していた石川さん。しばらくすると、ある生き物がやって来たのです。

ミカンを求めてやって来たのは、1匹の猫!

猫が食べるごはんと聞いて思い浮かぶのは、魚やキャットフードでしょう。ミカンにも興味を示すのは意外ですよね。

石川さんによると、猫がやって来る前、鳥がミカンの周りに群がっていたそうです。

鳥たちの様子を目にした猫は、何があるのか気になっていた様子だったとか。

ほかの生き物に感化されて、猫もミカンに近付いてきたのでしょう!

【ネットの声】

・想像の斜め上の生き物がやって来てる…。

・鳥獣戯画みたいで、よく撮れた1枚だなぁ。

・意外すぎます…。猫が木に止まっている姿もいいね。

しかし、猫が興味を示したからといって、ミカンを与えてしまうのは禁物。

ミカンの皮の中に、猫にとって有毒な成分が含まれているといわれているのです。

飼い主は、猫がミカンを食べようとしていないか、日頃から注意が必要ですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@ishikayu

Share Post LINE はてな コメント

page
top