エアコン業者 vs 猫 飼い主の『注文内容』に称賛の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hang_uduki
性格にもよりますが、多くの猫は高い所に登りたがります。
中には、カーテンレールやキャットタワーなどからエアコンの上に登り、くつろぐ猫も。
しかしエアコンは、猫が乗ることは想定されていないため、重みで落下し事故につながる危険もあります。
「猫が乗れないように、ギリギリまで攻めてください」
猫を飼っている、はん(@hang_uduki)さんは、自宅に新しいエアコンを設置する際、業者に対しこのように伝えたそうです。
エアコン設置後、はんさんは1枚の写真をTwitterに投稿しました。
猫が乗らないよう、ギリギリまで高い位置に設置されたエアコン。
対して、猫も執念を見せるように、狭い空間に無理やり入り込もうとしています…!
猫は頭を突っ込んでいますが、体までねじ込むのは難しそうです。
この写真に対して、さまざまな声が寄せられました。
・おお!ギリギリ!私も今度から「猫が乗らないように…」ってお願いしようと思いました。
・ギリギリを攻めた業者さんと、それに挑む猫ちゃん…!業者さん、いい仕事してますね。
・ぎゅっと頭をねじ込んでいて笑う。狭ければ狭いほど魅力的に感じるのかな?
・スポーツ用品ブランド『PUMA』のロゴマークみたい。
安全のためにも猫を飼っている人は、エアコンの上にペットが乗らないよう対策してくださいね。
[文・構成/grape編集部]