trend

地震後、食器棚が開いてしまい… 猫の行動に「爆笑した」「たくましい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年3月16日の夜、宮城県と福島県で最大震度6強の地震が発生しました。

大きな揺れに不安を覚えるのは、人間だけでなく、動物も同じ。

ペットを飼っている多くの人は、慌てたり不安がったりする動物に「大丈夫だよ」と声をかけたことでしょう。

猫と暮らしている、tama毛(@tama12tebako)さんの地域でも、大きな揺れを観測。

地震直後、tama毛さんは、猫の姿を見失いました。

「猫が不安に感じているのでは」と、すぐさま自宅内を探した、tama毛さん。

そして、見つかった猫の姿がコチラです。

猫は、地震の揺れによって開いた食器棚を詮索中。

食器棚の中にしまってあった、鮭とばを盗もうとしていたのです!

この投稿には、「笑ってしまった」などの声が寄せられています。

・どさくさに紛れての犯行!たくましい!

・地震の揺れで不安になっていた気持ちが和らぎました。猫ちゃん、ありがとう。

・笑ってしまいました!「こんな時はまず、食料確保にゃ!」といわんばかりの視線ですね。

鮭とばは、人間用の食べ物であるため、猫に与えてはいけません。

tama毛さんは、この後、鮭とばの代わりにサーモン味の『Ciaoちゅ~る』を与えたそうです。

地震の直後に、不安な気持ちを和らげてくれる猫の姿に、多くの人が癒されました!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@tama12tebako

Share Post LINE はてな コメント

page
top