遊びに集中できない柴犬 後ろを気にしていて?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
柴犬のこむぎくんとの日常をTwitterに投稿している、飼い主(@Shibamugi28)さん。
2022年3月上旬、飼い主さん一家の元に、新しい家族がやってきました。
名前はわらびちゃん。生後2か月の女の子です。
犬と子犬のやり取りに、キュン!
ある日、飼い主さんの夫と、狭い空間でボール遊びをしようとした、こむぎくん。
飼い主さんいわく、こむぎくんは、わらびちゃん用に購入したおもちゃが大好きなのだそうです。
しかし、ボールが小さいため、破壊したり誤飲したりしないよう、飼い主さん夫婦は目の届く範囲に限定して遊ばせることにしました。
両手いっぱいにボールを抱える夫を前に、ワクワクしていたこむぎくんですが、どうも遊びに集中できないようです。
その理由は…飼い主さんが撮影した動画におさめられていました。
こむぎくんの後ろに、わらびちゃんがいます!
どうやらわらびちゃんは、こむぎくんと遊びたいようです。こむぎくんの脚元やしっぽを見て、今にも飛びかかりそうな体勢を取っています!
一方のこむぎくんは、ボール遊びに集中できず、気が気じゃない様子。ボールと後ろを交互に見て、なんとかわらびちゃんを制止しようとしていますね。
2匹の動画には、「強気な妹!」「どちらの動きもかわいすぎる…」「たまらない」などのコメントが寄せられました。
こむぎくんとわらびちゃんがその後どうなったかは、YouTubeに投稿されているので、気になる人はぜひご覧ください。
まだ家族になって日が浅い、わらびちゃん。
早くこむぎくんと仲よくなって、一緒に遊べるといいね!
[文・構成/grape編集部]