天然パーマに悩む母親 その後放ったひと言に「めちゃくちゃ好き」「見習いたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @manga_m
Twitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。
天然な母親との出来事を描いた作品は、多くの人に優しい笑いを届けています。
母親の『自己肯定感』が?
並庭さんの母親は、ありのままの自分を認め尊重できる、いわゆる『自己肯定感』が高い人なのだとか。
それを裏付けるエピソードを描いた作品をご覧ください。
リビングに広がる甘い香りに対し、「私のにおいじゃない?」とポーズを決めて話す母親。
さらには、自身の天然パーマを『王家の血』と語るなど、並庭さんのいう通り、母親は自己肯定感がとても高いようです…!
すべてにおいて前向きに物事をとらえる母親の様子に、「めちゃくちゃ好き」「面白い」などの感想が寄せられています。
・笑ってしまいました!こんなメンタルが欲しい!
・私も『王家の血』を受け継いでいたから、天然パーマだったのか…!
・なんてポジティブシンキングなの!見習いたい。
・初めて自分の天然パーマを肯定できました。ありがとうございます!
自己肯定感が低いと、常に周りの目を気にしたり、自分に自信がなくなったりしてしまうもの。
並庭さんの母親のように、自己肯定感を高めて生きていきたいですね!
並庭マチコさんの単行本が発売中!
母親や家族とのエピソードを描いた、実録漫画『プリンセスお母さん』の単行本の1~3巻が発売中です。
描きおろしも多数収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね!
プリンセスお母さん
Amazon楽天市場Yahoo
プリンセスお母さん2
Amazon楽天市場Yahoo
プリンセスお母さん3
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]