trend

新社会人になるのが憂鬱すぎて? 作ったアイテムに「爆笑した」「めっちゃ欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4月は、多くの人にとって『始まり』の時期。学校に入学したり、職場での勤務が始まったりと、新しい環境での暮らしが開始します。

何ごとも、新たな1歩を踏み出すのは勇気が要るもの。楽しみな気持ちもあれば、不安や緊張もあるはずです。

特に社会人1年生は「会社になじめなかったらどうしよう」「大きな失敗をしてしまったら…」と、ネガティブになってしまう人は珍しくありません。

新社会人になるのがつらすぎて作った『アイテム』

「来月から新社会人になるのが、つらい…」と、憂うつな気分だったという、なるみ(@nal_333)さん。

そこで、なるみさんは自身を奮い立たせるために、あるアイテムを制作することにしました。

誰もが笑顔になり、社会への第1歩を踏み出す勇気が出てきそうなアイテムが、こちらです!

特撮ヒーローの変身グッズ…ではなく、社会人への変身グッズ!

なんと、これを装備すれば誰でも『戦士(サラリーマン)』になることができるのです!

パッケージを見ると対象年齢は15歳以上となっており、小さくこういった注意書きも。

※入社試験は個別に受けていただく必要があります。

※入社前のイメージとは異なる場合もあります。

…ちょっぴり社会の闇を感じますが、戦士としてこれらの試練を乗り越える必要があるのでしょう。

斬新なアイディアによって作られた『変身グッズ』は拡散され、「発想が最高で爆笑した!」「めっちゃ欲しい」といった声が上がっています。

中には、晴れて戦士になったものの、「入社先が悪の組織(ブラック会社)だった…」というケースもあるはず。

その場合は、闇にのまれてしまう前に、退職届という武器を使って撤退するのも一手です…!


[文・構成/grape編集部]

一人暮らしの現実

一人暮らし1年目は、おしゃれな料理を作っていた女性 5年後の変化に「これが現実か」うささん(@usa_onfleek)が投稿した、一人暮らしの現実を表す写真に共感の声が集まっています!時短を突き詰めたその結果とは…?

スキンヘッド

説教中の上司にカメラを向ける部下 すると『ある変化』が現れ始めて…?仕事でさまざまな人と接していると、時として理不尽だと感じる場面があります。特に、上司から自分に非がないことで怒られたり、長々とお説教をされたりすると、暗い気持ちになってしまうものですよね。ある日、仕事中に上司に呼び出された筆者。特に身に覚えはなかったのですが、第一声でいろいろと察します。

出典
@nal_333

Share Post LINE はてな コメント

page
top