trend

コーヒーを飲もうとしたら… 女性の身に起きた悲劇に「同じ人がいて安心した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・同じ人がいて安心した。

・この現象って、名前が付いていないのかな。

・めっちゃ分かる!私もよくやるので、共感しかない。

そんな声が複数寄せられている4コマ漫画をご紹介します。

漫画を描いたのは、イラストレーターの成瀬 瞳(@naruhidayo)さん。

成瀬さんが注目したのは、飲み物を飲む際に、ついやってしまう『あるある』な行動です。

ある日、コーヒーを飲もうとした成瀬さんは、切ない失敗をしてしまいます…。

成瀬さんは、勢いよく飲もうとするあまり、開けていた口の大きさとコーヒーの量が合わず、こぼしてしまいました。

飲み物をこぼすうっかりミスを「1日に1回はやってしまう」という成瀬さん。

服にこぼれたコーヒーを、慣れた手付きでそっとふき取るのでした…。

「早く飲みたい」と気持ちがはやっているだけでなく、飲み物を飲むというリラックスした状態だからこそ、起こしてしまう失敗といえますね。

頻繁に飲み物をこぼしてしまいがちな人は、手元を確認しながらゆっくりと飲むか、ストローなどの使用をオススメします!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@naruhidayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top