『日程調整』で起こりがちなことが、切ない…! 「週末は見栄をはりがち」他
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
さまざまな『あるある』を漫画にしブログで公開している、毎日でぶどりさん。
日常で「ありがち」なことを描いた毎日でぶどりさんの漫画を読んでいると、思わず「ある!」と声に出してしまいそうになることが多々あります。
『日程調整のあるある』
今回は、その中から「予定を決めるとき」にありがちな6つのことをご紹介します。
既読スルーされがち
候補日多すぎ
LINEの機能の1つに『日程調整』というものがあります。その名の通り、日程を調整する時に便利な機能で、候補にあげられた日程にそれぞれ『〇』『△』『×』で回答し、都合がいいか否かを共有することができます。
しかし、その候補日があまりにも多すぎると…。
見栄をはりがち
『△』の意味が分からない
ドタキャンされがち
断れない
返信がこなかったり、急にドタキャンされてしまったり…日程の調整は、地味にストレスに感じることが多々あります。
だからこそ、日程を調整する際には、スピーディな返信を!そして、参加できないならはっきりと断ることを、誰もが心がけてほしいものです。
[文・構成/grape編集部]