trend

「いくつ試したことある?」 定番お菓子の『あるある』が話題 思わず懐かしくなる、その内容は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ハッピーターン』や『アポロ』、『とんがりコーン』など、定番のお菓子を食べる時、意味もなく変わった食べ方をしたことはありませんか。

浮世絵風のイラストで、さまざまな『あるある』を紹介する、山田全自動(@y_haiku)さん。

お菓子を食べるときにやりがちな行動を描き、Twitterで公開したところ、多くの人が共感しました。

『とんがりコーン』を指にはめたり、『コロン』は中のクリームだけ先に吸ってみたりなど、誰もが一度は試した経験があるのではないでしょうか!

イラストには「懐かしい!やったことがある」といった声が多数上がっています。

またコメント欄は、ほかにもいろいろなお菓子の食べ方が寄せられるなど、盛り上がりを見せていました。

・『ボンタンアメ』のオブラートだけを剥がす。

・『チョコリエール』のクッキー生地だけを食べ、チョコレートだけを残す。

・『うまい棒』は袋の上から手のひらで押して、縦長4つに割る。

多くの人が、同じような食べ方を試しているというのは、なんだか不思議ですね。

世代を超えて愛されている、ロングセラーのお菓子ならではの『あるある』なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@y_haiku

Share Post LINE はてな コメント

page
top