trend

余裕のある大人になりたいけど実際は… 機内の『あるある』に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ゆうき(@yuki7979seoul)さんがTwitterに投稿した、『飛行機あるある』に共感の声が続出しています。

上質なサービスを受けながら、空の旅ができる飛行機。

飛行機に乗ると、ほとんどの場合『機内サービス』でドリンクなどの提供をしてもらえます。

ドリンクサービスは、キャビンアテンダント(以下、CA)がさまざまなドリンクが入ったカートを引きながら、席の横まで来てくれるため、数列前にCAが来ると「そろそろかな」と気付けるでしょう。

余裕のあるかっこいい大人ならば、「ドリンクはいかがでしょうか」と声をかけられてから顔を上げて注文するかもしれません。

しかし、実際は「やっと来た!ずっと待っていたんです!」と、ご褒美を貰う前の小型犬のように、背筋をピンと伸ばし、尻尾を振って待機してしまう自分がいるというのです。

ドリンクサービスは、機内で過ごすちょっとした楽しみの時間と感じる人も多いようです。

投稿にはたくさんの共感の声が寄せられています。

・サービスする側からだと、そのほうが嬉しいです。

・いつも台を下ろして、もらう準備をしています!

・分かる。近付いてくるとなんだか緊張しちゃう。

・あるある!前列あたりに来たら、もらうシミュレーションをしています。

一方で「気付いているけど余裕ぶってしまう」「チラ見して待っている派です」といったコメントもありました。

多くの人に心当たりがあった『あるある』に、クスッとしてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『無限城』にそっくりな旅館の写真

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。

出典
@yuki7979seoul

Share Post LINE はてな コメント

page
top