trend

医師「どうしたのそれ?」 病院に着て行ったTシャツに「じわじわくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

暑さや暖かさを感じる季節になると、多くの人が着るTシャツ。

無地のものもあれば、個性豊かなデザインが描かれているものもあるなど、数多くのTシャツが販売されています。

漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんも、Tシャツを着て街に出かけた1人。

病院に行った時に、Tシャツを見た医師からツッコまれたのだといいます。そのTシャツがこちらです。

福地さんが着ていたTシャツに描かれていたのは、1匹の犬!

医師は、「自身のペットが亡くなり、福地さんがTシャツのデザインにした」と勘違いをしたようです。

流れる星とともに移動しているようにも、はたまたロケットのように勢いよく走るようにも見える犬。

福地さんによると、これは『graniph(グラニフ)』というアパレルブランドが販売していたTシャツとのこと。

世の中には、これほど面白みがあるTシャツがあるのだと思わされますね!

福地さんのTシャツに対し、「勢いがよくて笑った」「じわじわとくる」「吹いた」といった反応が上がりました。

動物、人、国旗、文字など、さまざまなデザインが描かれているTシャツ。

中には、こうして個性的すぎるがゆえに、周囲の関心を引き寄せるものもあるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@fukuchi_tsubasa

Share Post LINE はてな コメント

page
top