医師「どうしたのそれ?」 病院に着て行ったTシャツに「じわじわくる」
公開: 更新:


「特別賞をあげたい」「涙が出た」 小2息子の自由研究に絶賛の声oliver_12.14さんがInstagramに投稿したのは、次男が小学2年生だった頃に完成させた、夏休みの自由研究。息子さんが、研究対象として選んだのは、大好きな『家族』である、ミニチュア・シュナウザーのオリバーくんです。大好きな愛犬に密着し、犬について調べ上げた末、『愛犬オリバーの観察と犬の研究』が完成しました。

トリマーからもらった報告書に『10万いいね』 手書きのメッセージには…「ずっと眺めたい」Xで愛犬の、ぽんたくんをトリミングサロンへ連れて行った際のエピソードを投稿した、飼い主(@p_190224)さん。 ぽんたくんのトリミングが終わり、スタッフから報告書をもらったといいます。
暑さや暖かさを感じる季節になると、多くの人が着るTシャツ。
無地のものもあれば、個性豊かなデザインが描かれているものもあるなど、数多くのTシャツが販売されています。
漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんも、Tシャツを着て街に出かけた1人。
病院に行った時に、Tシャツを見た医師からツッコまれたのだといいます。そのTシャツがこちらです。
福地さんが着ていたTシャツに描かれていたのは、1匹の犬!
医師は、「自身のペットが亡くなり、福地さんがTシャツのデザインにした」と勘違いをしたようです。
流れる星とともに移動しているようにも、はたまたロケットのように勢いよく走るようにも見える犬。
福地さんによると、これは『graniph(グラニフ)』というアパレルブランドが販売していたTシャツとのこと。
世の中には、これほど面白みがあるTシャツがあるのだと思わされますね!
福地さんのTシャツに対し、「勢いがよくて笑った」「じわじわとくる」「吹いた」といった反応が上がりました。
動物、人、国旗、文字など、さまざまなデザインが描かれているTシャツ。
中には、こうして個性的すぎるがゆえに、周囲の関心を引き寄せるものもあるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]