医師「どうしたのそれ?」 病院に着て行ったTシャツに「じわじわくる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
暑さや暖かさを感じる季節になると、多くの人が着るTシャツ。
無地のものもあれば、個性豊かなデザインが描かれているものもあるなど、数多くのTシャツが販売されています。
漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんも、Tシャツを着て街に出かけた1人。
病院に行った時に、Tシャツを見た医師からツッコまれたのだといいます。そのTシャツがこちらです。
福地さんが着ていたTシャツに描かれていたのは、1匹の犬!
医師は、「自身のペットが亡くなり、福地さんがTシャツのデザインにした」と勘違いをしたようです。
流れる星とともに移動しているようにも、はたまたロケットのように勢いよく走るようにも見える犬。
福地さんによると、これは『graniph(グラニフ)』というアパレルブランドが販売していたTシャツとのこと。
世の中には、これほど面白みがあるTシャツがあるのだと思わされますね!
福地さんのTシャツに対し、「勢いがよくて笑った」「じわじわとくる」「吹いた」といった反応が上がりました。
動物、人、国旗、文字など、さまざまなデザインが描かれているTシャツ。
中には、こうして個性的すぎるがゆえに、周囲の関心を引き寄せるものもあるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]