大学生が履修登録で使ったものに「できるんだ」「発想が天才」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
4月は、新年度の始まりです。
大学では、入学したり、新たな授業の履修登録をしたりする人を目にします。
大学生の、そむぬす(@somnus_zzzZZZ)さんは新年度を迎え、履修登録をしようとしました。
履修登録はパソコンやスマホを使って済ませるのが一般的といえます。
ですが、そむぬすさんが履修登録に用いたのは、「それでできるの?」と思ってしまうものだったのです。
そむぬすさんが履修登録で使ったのは、任天堂株式会社が販売している、ゲーム機の『ニンテンドー3DS(以下、3DS)』!
画面上に、『2022年度春季履修登録』とあることから、履修登録を済ますことができるのでしょう。
同機では、設定をするとインターネットに接続することができます。
そむぬすさんは、この機能を使い、履修登録に挑んだのでしょう。
3DSで履修登録をするという方法に、「その発想はなかった」といった反応が上がりました。
・3DSが有能すぎる!まさか履修登録に使えるだなんて、知らなかった。
・動画サービスの『Hulu』も視聴できるし、実はいろいろできちゃうんだよね。
・発想が天才!パソコンでやるよりゲーム感覚で楽しめそう。
ちなみに、そむぬすさんは、Twitterに投稿した翌日も、履修登録は完了していないとか。
3DSで履修登録を終わらせて、そのままゲームに取り掛かりたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]