issues

岩手県で観測された気温に驚き 「マジか」「まだ4月だよ?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2022年4月11日現在、日本全国で気温が上昇しています。

桜が散り始め、春真っ盛り…といいたいところですが、全国的に25℃を超える夏日を観測!

街には、春とは思えない、半袖姿の人々であふれています。

また産経ニュースによると、同日、岩手県では30℃超えを観測しました。

今年、全国で初めて最高気温30℃を越えた、岩手県。

同日、日本列島では、太平洋側から張り出した高気圧の影響で、北海道から中国地方を中心に晴れ、気温が上昇しました。

※写真はイメージ

ちなみに、気象庁によると35℃以上を猛暑日、30℃以上を真夏日、25℃以上を夏日というそうです。

新潟県や大阪府、東京都などでも、25℃以上を観測しており、4月にして、全国各地で夏日を観測しているといえます。

4月とは思えぬ気温に、ネットからはさまざまな声が上がりました。

・岩手県で30℃超えってマジ!?まだ4月だぞ!

・春通り越して、夏じゃん!つい数日前に満開の桜を見たけど!?

・僕は東北に住んでいるのですが、4月なのにクーラーをガンガンつけてます…!

・車内が異様に暑い!ムワッとして夏を感じました。

気象庁によると、岩手県では、同月14日には最高気温が11~18℃になるとのこと。

全国的にも、気温の変化が大きいため、体調を崩さないよう気を付けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

動物園でアルパカが急逝 その理由に「知らなかった…」「あまりにもつらすぎる」岩手県の動物園でアルパカが急逝。園が明かした原因と経緯に、驚く声が上がりました。

気温33℃から一転、2℃…!? 猛暑日から一夜明け、雪が降り積もるアメリカのコロラド州で、24時間のうちに、気候が真夏から真冬へと激変する異常気象が発生しています。 記録的猛暑で山火事…その後、雪により鎮火の可能性 アメリカのニュースメディア『CNN』によると、コロラド州では、2020...

出典
産経ニュース気象庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top