岩手県で観測された気温に驚き 「マジか」「まだ4月だよ?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
2022年4月11日現在、日本全国で気温が上昇しています。
桜が散り始め、春真っ盛り…といいたいところですが、全国的に25℃を超える夏日を観測!
街には、春とは思えない、半袖姿の人々であふれています。
また産経ニュースによると、同日、岩手県では30℃超えを観測しました。
今年、全国で初めて最高気温30℃を越えた、岩手県。
同日、日本列島では、太平洋側から張り出した高気圧の影響で、北海道から中国地方を中心に晴れ、気温が上昇しました。
※写真はイメージ
ちなみに、気象庁によると35℃以上を猛暑日、30℃以上を真夏日、25℃以上を夏日というそうです。
新潟県や大阪府、東京都などでも、25℃以上を観測しており、4月にして、全国各地で夏日を観測しているといえます。
4月とは思えぬ気温に、ネットからはさまざまな声が上がりました。
・岩手県で30℃超えってマジ!?まだ4月だぞ!
・春通り越して、夏じゃん!つい数日前に満開の桜を見たけど!?
・僕は東北に住んでいるのですが、4月なのにクーラーをガンガンつけてます…!
・車内が異様に暑い!ムワッとして夏を感じました。
気象庁によると、岩手県では、同月14日には最高気温が11~18℃になるとのこと。
全国的にも、気温の変化が大きいため、体調を崩さないよう気を付けたいですね。
[文・構成/grape編集部]