trend

「オーロラ?」「真珠のよう」 上空にきらめく不思議な『雲』の正体は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スウェーデン在住のカメラマン、イェーラン・ストランド(@Astrofotografen)さんはTwitter上に、スウェーデンのエステルスンド市で撮影した空の動画を投稿。

そこに映し出された不思議な光景に、多くの人が釘付けになりました。

上空できらきらと虹色に輝くのはオーロラでしょうか。

しかし、投稿者さんのツイートには『#clouds(雲)』という文字が。

そう、実はこの映像に映っているのは、『真珠母雲(しんじゅぼぐも)』という高緯度地方に特有の、冬に見られる雲なのだそうです!

真珠母雲は高度20~30㎞付近の成層圏にできる雲で、別名『極成層圏雲(きょくせいそうけんうん)』とも呼ばれます。真珠が取れるアコヤ貝の内側に似た虹色をしており、美しい見た目をしていますね。

投稿を見た人たちからは「こんなに不思議で美しい雲は初めて見ました」「壮大で素晴らしい写真ですね」といったコメントが数多く寄せられました。

実際にこんな幻想的な光景を見ることができたら、一生忘れられない思い出になりそうですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Astrofotografen

Share Post LINE はてな コメント

page
top