息子の発言に「自分でいい切っていて大変素晴らしい」 内容に腹筋崩壊
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供の成長は、日常のふとした瞬間に感じられるもの。
服のサイズが合わなくなったり、これまでできなかったことができるようになったりといった身体的な成長はもちろん、我が子の発言から、内面の成長ぶりを感じることもあるでしょう。
まぼ(@yoitan_diary)さんは、息子さんとの会話の中で、「大変素晴らしい」と感じられる出来事があったといいます。
自分がかわいいことを自覚し、なおかつ自ら口にする、その自信たるや…!
ネガティブになるわけでも、自信が持てずふさぎ込むわけでもなく、元気いっぱいに成長していることが伝わってきます。
クスッと笑えて、かつ親子仲のよさも分かるエピソードに、称賛の声が寄せられました。
・将来は、肝が座った大物になりそうな予感…!
・卑屈な性格になるよりも、100倍いい。
・このマインドを、見習いたい!
息子さんの発言は、日頃からまぼさん夫婦が愛情を注ぎ、息子さんもまた、愛されていることを自覚できているからこそなのでしょう。
将来が楽しみな息子さんに、まぼさんだけでなく、漫画を読んだ多くの人が笑顔になったようです!
[文・構成/grape編集部]