ついに息子が新社会人に! 母親が愛を込めたメッセージを送ると…?
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @pikksuba
4月は年度の変わり目。進学や就職など、多くの人が新たな環境に移る時期です。
期待と不安を胸に、新生活を過ごす人もいるのではないでしょうか。
コロ助(@pikksuba)さんの長男も、2023年4月に就職し、晴れて新社会人となりました。
愛情たっぷりの激励メッセージ 長男の反応は
長男の門出を祝うべく、激励のメッセージを送ることにした、コロ助さん。
「入社式、どんな気持ちで向かっているのかな」と、ついに社会へ飛び立つ、我が子への想いをつづったメッセージを送りました。
しかし、長男からの返事は…。
コロ助さんの愛情が込められた長文メッセージに対して、長男の返事はたったの一文…!
それも、「和室の窓を閉め忘れた」という、何ともあっさりとした返事なのでした。
親の愛情は照れくさい? 『息子あるある』の声も
いつまでも自分を想ってくれている親の気持ちはありがたく感じつつも、いざ文章に書き起こされると、ちょっぴり恥ずかしさを感じてしまうもの。
もしかしたら、母親の愛情が詰まったメッセージに対する、長男なりの照れ隠しだったのかもしれませんね。
コロ助さんのTwitterには、「我が家にも息子がいますが、『あるある』ですね」というコメントが寄せられました。
長男のあっさりとした反応に、ややズッコケながらも、「まあ、息子ってこういうものだよね」と、どこか納得した様子の、コロ助さんなのでした。
[文・構成/grape編集部]