trend

なかなかどかない! 飼育員が下敷きになったホースを引っ張ると…「面白い」「悶絶」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三重県鳥羽市にある鳥羽水族館(toba_aquarium.official)が、1本の動画をTikTokに投稿。

バイカルアザラシ(以下、アザラシ)の水槽を掃除している最中の出来事に、「かわいい」と反響が上がりました。

動画では、水洗いするため飼育員が準備しているホースに、1匹のアザラシが乗ったまま動かなくなってしまいます。

ホースからアザラシをどかしたい、飼育員の奮闘をご覧ください!

ホースを引っ張りながら、声をかけ続けること複数回。

ようやく邪魔になっていることに気付いたアザラシは、ホースの上からどいてくれました!

動画には14万件以上もの『いいね』とともに、「かわいい」など400件あまりのコメントが寄せられています。

・ちょっぴり鈍いアザラシの様子に悶絶。

・邪魔になっているアザラシが、隣の子にずっと注意されていて笑う。

・最初ちょっと動いたけど、全然どけていないのが面白い。

・周囲にいるアザラシたちもかわいい。もうすべてがかわいいね!

ちょっとしたトラブルも、アザラシたちのかわいさを見たら、すぐに許せそうです…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
toba_aquarium.official

Share Post LINE はてな コメント

page
top