買い物帰りの夫婦が「痛くないんかな?」 視線の先ではシカが…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mugi0.715
普段は、猫の麦ちゃんの様子をInstagramに投稿している、飼い主(mugi0.715)さん。
猫関係でないものの、春のある日に目撃した光景をInstagramに投稿しました。
外出した帰り道で、投稿者さん夫婦が気になった光景とは…。
飼い主さん夫婦は、野生のシカが生息している北海道在住。
巣作りに使うためか、カラスに大量の毛を抜かれているシカを目撃して、夫婦は思わず立ち止まってしまいます。
毛を抜かれている最中、シカに痛がるそぶりはありません。きっと、シカは冬毛が抜ける時期だったのでしょう。
もしかしたら、「カラスが抜け毛を取ってくれると、サッパリして助かる!」くらいの感覚なのかもしれませんね。
飼い主さんによると、北海道で長年暮らしてきた夫も、カラスに毛を抜かれるシカは見たことがなかったとか。
1羽と1頭の様子には反響が上がり、こんなコメントが寄せられました。
・すごい動画。暖かい巣ができそう。
・シカの反応が薄くて笑う。
・ワシワシと抜くじゃん。見ているほうが「痛くないのかな」ってハラハラするね。
・互いにメリットがある関係なのかな。こんな光景を見ることができる北海道はすごい。
思いがけない光景から、自然の面白さが感じられますね。
[文・構成/grape編集部]